トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”3

  今年も公園のソメイヨシノに集まりだしたニュウナイスズメ、美味しそうに桜の蜜を吸っています。今回もお目当てのシーン「花ラッパ」(野鳥が花をラッパのように咥えて蜜を吸うシーン)は、撮影できませんでした。  再チャレンジかなぁ~

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
5ニュウナイスズメ005_R41

5ニュウナイスズメ001_R41

5ニュウナイスズメ004_R41

5ニュウナイスズメ003_R41

5ニュウナイスズメ002_R41





ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

ソメイヨシノの蜜はうんまいぞ!! “ ニュウナイスズメ ” 22

 近くの公園のソメイヨシノが、ほぼほぼ満開というところでしょうか?花の匂いに誘われてニュウナイスズメが集まってきました。
 
画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2ニュウナイスズメ004_R3

2ニュウナイスズメ005_R3

2ニュウナイスズメ003_R3

2ニュウナイスズメ002_R3

2ニュウナイスズメ001_R3

2ニュウナイスズメ010_R3

2ニュウナイスズメ011_R3



愛らしい  “ ニュウナイスズメ  ” は下記からもご覧いただけます。
鳥ランキング

ソメイヨシノの蜜はうんまいぞ!! “ ニュウナイスズメ ” 1

 近くの公園ソメイヨシノほぼほぼ満開というところでしょうか?花の匂いに誘われてニュウナイスズメが集まってきました。
 
画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2ニュウナイスズメ013_R3

2ニュウナイスズメ012_R3

2ニュウナイスズメ009_R3

2ニュウナイスズメ008_R3

2ニュウナイスズメ007_R3

2ニュウナイスズメ006_R3


愛らしい  “ ニュウナイスズメ  ” は下記からもご覧いただけます。
鳥ランキング

桜・花ラッパ? “ ニュウナイスズメ ”2

 ここのところの冷え込みで開花が遅れていた桜が、やっと八分咲きというところでしょうか?開花にともない近くにいたニュウナイスズメが、蜜を吸いに集まってきました。通称 花ラッパという行動なのですが、まるでスズメが、ラッパを吹いているよう見えるシーンです。実は、花をつぶして蜜を吸っているようなのですが? 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ニュウナイスズメ007_R3
ソメイヨシノの下に花のまま落ちているのは、ニュウナイスズメの仕業?
ニュウナイスズメ006_R3

ニュウナイスズメ004_R3

ニュウナイスズメ003_R3
花で顔が隠れてしまいました!
ニュウナイスズメ002_R3

ニュウナイスズメ001_R3


愛らしい  “ ニュウナイスズメ  ” は下記からもご覧いただけます。
鳥ランキング

巣立ち まだまだ給餌が必要です!? “スズメ”

 自宅近くでスズメが巣立ちました。まだ自分で餌を少ししか食べられない小さなスズメです。親鳥に餌をおねだりするとき身体全体を震わせます。それに応えるように親鳥も一生懸命、世話をしています。スズメも人間と同じように、家族の絆が強いのだと感じます。元気に育って欲しいですね。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

スズメ004_R1
スズメ005_R1
スズメ003_R1
スズメ002_R1
スズメ001_R1
スズメ004_R1
スズメ005_R1
スズメ001_R1

最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓(・◇・)ゞ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

多彩な“スズメ”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
スズメ - ブログ村ハッシュタグ
記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ