トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

深山

苔と玉ボケは、小鳥たちには良く似合う!? “ミヤマホオジロ♀”4

 偶然にも光の加減でバックに玉ボケが、苔に舞い降りた ミヤマホオジロを映えさせてくれました。


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ミヤマホオジロ001_R40

5ミヤマ005_R39

5ミヤマ001_R39

6ミヤマ002_R39

6ミヤマ001_R39




ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

苔と玉ボケは、小鳥たちには良く似合う!? “ミヤマホオジロ♂”4

 偶然にも光の加減でバックに玉ボケが、苔に舞い降りた ミヤマホオジロを映えさせてくれました。


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
7ミヤマ001_R39

6ミヤマ001_R39

5ミヤマ007_R39

5ミヤマ009_R39

4ミヤマ006_R39



ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村
記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ