トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

差羽

飛び出しから狩りへ “サシバ”2

 田んぼへ舞い降り瞬間を狙っていますが、きれい耕した田んぼが、バックだとなんか味気ない描写なってしまいます。今日は、運よく草地で狩りをしてくれました。

※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
3サシバ008_R3


3サシバ007_R3

3サシバ006_R3

3サシバ005_R3

3サシバ004_R3

3サシバ003_R3

3サシバ002_R3

3サシバ001_R3



人気の “ サシバ   ” は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#サシバ - ブログ村ハッシュタグ
#サシバ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

飛び出しから狩りへ “ サシバ ” 1

 田んぼへ舞い降り瞬間を狙っていますが、きれい耕した田んぼが、バックだとなんか味気ない描写なってしまいます。今日は、運よく草地で狩りをしてくれました。

※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
4サシバ002_R3

4サシバ001_R3

4サシバ003_R3

4サシバ004_R3

4サシバ005_R3

4サシバ006_R3

4サシバ007_R3


4サシバ008_R3



人気の “ サシバ   ” は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#サシバ - ブログ村ハッシュタグ
#サシバ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

プレゼントは、カエル!? “サシバ”3

サシバ君が、子育てのために渡って来ました。ヾ(=^▽^=)ノ
♀の鳴き声と同時に♂が、プレゼントのカエルをもって現れました。求愛行動の始まりです。

それにしても遠かった、距離計で79.5mと表示されておりピンアマです。

※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
4サシバ001_R5
♀の鳴き声とほぼ同時にどこからともなく♂現れました。プレゼントは、カエルの様です。
4サシバ006_R5
バランスを崩してしまった様で後ろ向きで口渡しです。
4サシバ007_R5

4サシバ008_R5
傷つけないように爪を内側に折ってます。
4サシバ009_R5

4サシバ005_R5

4サシバ004_R5

4サシバ002_R5




人気の “ サシバ   ” は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#サシバ - ブログ村ハッシュタグ
#サシバ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

“ サシバ ”の狩り撮影は、難しい!?3

 サシバ君が、子育てのために渡って来ました。ヾ(=^▽^=)ノ
いつものことですが、水平飛行は、何とか撮影できるのですが、難易度が高い狩りシーンは、上手くいきません。今日も何度かチャンスがあったのですが、遠かったりピンが来なかったりと失敗作の量産でした。決定的な瞬間をこんどこそ捉えたいものです。

※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
サシバ009_R4

サシバ008_R4

サシバ007_R4

サシバ005_R4

サシバ012_R4

サシバ011_R4



人気の “ サシバ   ” は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#サシバ - ブログ村ハッシュタグ
#サシバ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

今年も渡って来ました!“ サシバ ”3

 今年も渡って来てくれました。ヾ(=^▽^=)ノ
例年、広い田んぼの高木に留まり狩りをするのですが、今年も同じパターンかもしれません。なかなか飛んでくれないのですが、狩り撮影が、楽しみです。今日は、水平飛行だけでした。


※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
サシバ001_R3

サシバ002_R3

サシバ003_R3

サシバ004_R3

サシバ005_R3

サシバ006_R3


人気の “ サシバ   ” は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#サシバ - ブログ村ハッシュタグ
#サシバ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

ネズミもパニック!! “サシバ”の狩り4

サシバが、急降下してハタネズミ?を捕まえました。突然の出来事で狩りのシーンは、撮影できなかったのですが、飛び出しは何とか撮れましたのでアップしました。しかしサシバの目つきは鋭く小さくても猛禽です!!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
サシバ 3 007_R
草むらに飛び込んだと思ったらハタネズミを銜えて出できました。
サシバ 3 006_R

サシバ 3 005_R

サシバ 3 004_R

サシバ 3 003_R

サシバ 3 002_R

サシバ 3 001_R

DSC_4364_1_R

最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
“野鳥写真”バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 “サシバ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。(⌒∇⌒)
サシバ - ブログ村ハッシュタグ


“サシバ”君のプレゼントは、冬眠明けカエル3

  急降下して捕まえた冬眠明けのカエル、遠くにいる恋する彼女へいそいそと運んでいきました。

  何度目のアタックか?・・・・「成功を祈る」

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
DSC_3699_R
DSC_3700_R
DSC_3701_R
DSC_3702_R
DSC_3703_R
DSC_3704_R
DSC_3705_R

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

にほんブログ村ランキング参加中ですポチっとしていただけると励みになります
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 “サシバ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。(⌒∇⌒)
サシバ - ブログ村ハッシュタグ


渡り鷹 “サシバ”の飛翔&ホバリング3

  草むらの中の爬虫類でしょうか?高いところから探していたようでわずかに動いた場所へ降下 ホバリングして捕らえて食していたようです。それにしても顔は、強面です。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
DSC_4154_R
獲物を探す目は結構強面です。
DSC_4107_R
獲物を見つけて足爪を広げました。
DSC_4284_1_R
DSC_4285_R
DSC_4286_1_R
DSC_4339_R
DSC_4344_R
DSC_4345_R
瞬膜を開けていました。(目を保護して潤いを与える役目をするらしいです。)



最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
に多彩な“サシバ”画像をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
サシバ - ブログ村ハッシュタグ


“サシバ” の狩り風景4

  冬眠中の爬虫類(カエル)でしょうか? 狩台から頻繁に田んぼに降下して探していましたがなかなかごちそうにありつけなかったようです。もう少し暖かくなって爬虫類が活発に動きだせば狩りも簡単になるのかもしれません。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
DSC_2936_R
狩り台から降下
DSC_2940_R

DSC_2942_R
羽を萎めて加速
DSC_3015_1_R
軽くホバリング
DSC_3016_R
獲物の位置確認
DSC_3017_R
一気に着地
DSC_3018_R
画像には、写りませんでしたが小型爬虫類か?
DSC_3027_R

DSC_3028_R
小さい獲物も見逃しません!!


にほんブログ村ランキング参加中ですポチっとしていただけると励みになります
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 “サシバ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。(⌒∇⌒)
サシバ - ブログ村ハッシュタグ


夕暮れ時は、狩りも撮影も難しいぞ!! “サシバ”2

 薄暗くなる直前にサシバ君が動き出しました。カメラの設定をSS1250 ISO1600に急遽変更してチャレンジ、暗い・ザラザラ・ピンアマの量産でボツボツまたボツの連続でした。トホホ(´;ω;`)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

DSC_4031_R
薄暗い画像になってしまいました。
DSC_4030_1_R
DSC_4029_1_R
DSC_3948_R
狩りの連続画像 ① コマ抜けなし
DSC_3949_R
狩りの連続画像 ②
DSC_3950_R
狩りの連続画像 ③
DSC_3951_R
狩りの連続画像 ④
DSC_3952_R
狩りの連続画像 ⑤
DSC_3878_R
どうやら何も狩れていない様子
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

にほんブログ村ランキング参加中ですポチっとしていただけると励みになります
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 “サシバ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。(⌒∇⌒)
サシバ - ブログ村ハッシュタグ


記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • “ キツネ ”小鹿を食す!!
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • 息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ