トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

労働寄生

幸せを運ぶ青い蜂 ブルービー ルリモンハナバチ 2

 幸せを呼ぶ青い蜂 ルリモンハナバチにまたまた出会うことが出来ました。幸せが舞い降りてきたことは一度もありませんが、出会うと何とかなく嬉しくなってしまう蜂の種類です。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。9月末撮
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ルリモン001_R11

ルリモン001_R12

ルリモン002_R11

ルリモン002_R12


  
ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


幸せを運ぶ青い蜂 ブルービー ルリモンハナバチ4

 出会いがあると幸せになれると言われているブルービーことルリモンハナバチに出会うことが出来ました。合って相当期間過ぎましたが、一向に幸せなことはおきませんが何か良いことが起こることを期待しています。
一部都道府県では、絶滅危惧種に指定されているようで貴重です。大切に見守りたいものです。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

暇つぶし003_R1

ルリモンハナバチ002_R

ルリモンハナバチ001_R

ルリモンハナバチ003_R
  
ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ