低危険種
久しぶりにクローズアップレンズを持ち出しチョウトンボを撮ってみました。翅の色が、金属色のステンドグラスのようで太陽のあたり方によって色が変化して見えるようです。拡大して見た時に感動してしまいました。
※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
“チョウトンボ ” の画像は、下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
なかなか見ることがないヤマセミですが、今回幸運にも出会うことが出来ました。普通の野鳥に比べ警戒心が強いようで人間をみるとすぐに飛び去ってしまうのでカモフラージュテントを設営して何とか撮影したところです。狭いテントでの撮影のためアクティブな飛翔シーンは撮影できませんでしたが、次回再チャレンジしたいと思います。(倉庫画像含む)
記事検索
カテゴリー
最新記事
にほんブログ村ランキング参加中
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール
b8811
野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。