トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

ツバメ

渡り前の羽休め始まる “ ツバメ ” 2

  子育ても一段落したのか? 例年渡り前に集まる場所に少しづつツバメたちが、集まり羽を休めています。時折、田んぼの上を飛翔し虫を捕食し体力をつけているのかもしれません?!

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ006_R5

ツバメ005_R5

ツバメ004_R5

ツバメ003_R5


   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

渡り前の羽休め始まる “ ツバメ ” 1

  子育ても一段落したのか? 例年渡り前に集まる場所に少しづつツバメたちが、集まり羽を休めています。時折、田んぼの上を飛翔し虫を捕食し体力をつけているのかもしれません?!

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ006_R10

ツバメ005_R10

ツバメ004_R10

ツバメ003_R10

ツバメ002_R10

ツバメ001_R10



   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

たまにはゆっくり飛んでください!? “ ツバメ ”


 水の飲みか水浴びか? 突然、上空から降りてきて旋回です。撮影準備をして身構えていてもほとんどの場合、間に合いません。今回は、たまたま間に合いシャッターを切れましたが、ほとんどの場合まぐれのような連続写真ですね?!

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ006_R10

ツバメ005_R10

ツバメ004_R10

ツバメ003_R10

ツバメ002_R10




   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

水飲みシーン “ ツバメ ” 24

  口元に幼さが残っているのでまだ若“ ツバメ ”でしょうか? 水面を平行飛行しながら水飲みを開始しました。10CMぐらいでしょうか線を引いて口の中に水を入れます。お見事!!
 ツバメは、飛びながら虫を捕まえ・水浴び・そして水飲みまでしてしまう素晴らしい身体能力の持ち主です。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ006_R7

ツバメ005_R7

ツバメ004_R7

ツバメ003_R7

ツバメ002_R7

ツバメ001_R7



   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

夏本番!! 水浴びも激しくなってきました! “ ツバメ ”


 梅雨明けして連日の猛暑続き、ツバメたちの水浴びもエスカレートしているのでしょうか?6月の水浴びより激しいものに変化しているように見えます。35℃超えると鳥たちもさすがに暑いのかもしれません。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ005_R8

ツバメ004_R8

ツバメ003_R8

ツバメ002_R8

ツバメ001_R8

ツバメ001_R9

ツバメ002_R9

ツバメ003_R9



   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

水飲みシーン “ ツバメ ” 

  口元に幼さが残っているのでまだ若“ ツバメ ”でしょうか? 水面を平行飛行しながら水飲みを開始しました。10CMぐらいでしょうか線を引いて口の中に水を入れます。お見事!!
 ツバメは、飛びながら虫を捕まえ・水浴び・そして水飲みまでしてしまう素晴らしい身体能力の持ち主です。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ004_R4
水面ギリギリを低空飛行
ツバメ003_R4
少しづつ嘴を水面に近づけていきます。
ツバメ002_R4

ツバメ001_R4
下嘴で水をすくう様に飲みます。お見事です!
ツバメ005_R4
水面のラインが短めでした。



   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

水浴び“ ツバメ ” 3

 口元に幼さが残っているのでまだ若“ ツバメ ”でしょうか? 水面を平行飛行しながら飛び込み水浴びします。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ 水浴び006_R1

ツバメ 水浴び007_R1

ツバメ 水浴び005_R1

ツバメ 水浴び004_R1

ツバメ 水浴び003_R1

ツバメ 水浴び002_R1

ツバメ 水浴び001_R1



   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

麦畑 ランダム飛行 “ ツバメ ”

 麦の穂すれすれを低空飛行飛び回ります。どうやら麦についている虫を捕食しているようです。
いつものことですが、飛行速度が速くて追いつけません。遠くで捉えて近くで撮影するのが、確率高いかなぁ~とにかく難易度一番高い野鳥です。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ004_R4

ツバメ003_R4

ツバメ002_R4

ツバメ005_R4

ツバメ006_R4

ツバメ007_R4

ツバメ008_R4


   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

飛翔 飛翔 飛翔 “ ツバメ ”4

 まだ若“ ツバメ ”でしょうか? 小生を嘲笑うかのように河川敷をランダムに飛行します。なかなか納まりません。一番悩ましい被写体のような気がします。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ006_R4

ツバメ003_R4

ツバメ002_R4

ツバメ001_R4

ツバメ004_R4

ツバメ005_R4
水飲みシーン 線を引いてくれません。

   “ ツバメ   ” の画像は下記からもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
#ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
#ツバメ


ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
鳥ランキング

田んぼで虫取り飛行 “ツバメ”3

 ツバメが、空中捕食しているのだろうと思うのですが、田んぼの中をビュンビュン飛びます。なかなかこのスピードには追い付けませんね? 


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ツバメ001_R6
ツバメ002_R6
ツバメ003_R6
ツバメ004_R6
ツバメ005_R6
ツバメ006_R6

最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓(・◇・)ゞ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

多彩な“ツバメ”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
ツバメ - ブログ村ハッシュタグ
記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • “ カワセミ ” お気に入りポイントへ帰還
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この季節にしては紅すぎです!! “ ベニマシコ ♂ ” 3
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
  • 梅次郎が集まりだしました! “メジロ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ