トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

シマエナガ

シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 24

 本土エナガだって人気高騰中のシマエナガに負けないくらい可愛らしい表情を見せてくれます!?


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
4エナガ002_R40

4エナガ001_R40
4エナガ004_R40

4エナガ005_R40

4エナガ003_R40



ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ”5

 本土エナガだって人気高騰中のシマエナガに負けないくらい可愛らしい表情を見せてくれます!?


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
3エナガ003_R40

3エナガ002_R40

3エナガ005_R40

3エナガ004_R40

3エナガ001_R40




ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

もう巣作り?羽毛布団運搬中 “ エナガ ”

 猛禽に襲われた野鳥の羽を、一心不乱に咥えて運んでいます。これから生まれる子供たちの羽毛布団にするのだろうと思います。それにしても欲張りすぎです?!


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
5エナガ006_R40

5エナガ002_R40

5エナガ001_R40

5エナガ003_R40

5エナガ004_R40

5エナガ005_R40




ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

今日もこのスピードに翻弄されました!“ エナガ ”4

 ほとんど枝に留まって休むことがないのでカメラを向けるチャンスがありません。小型の野鳥なので天敵にやられないための生活の知恵かもしれませんが、とにかく素早い野鳥です?!


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
7エナガ002_R40

7エナガ004_R40

7エナガ003_R40

7エナガ005_R40

7エナガ001_R40




ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

仲間が、いなくて寂しい~? “エナガ”4

 久しぶりにエナガの群れと遭遇です。数年前出会ったときは、10羽以上の大きな群れと出会うことが多かったように感じていましたが、最近の出会いは、3羽~5羽と小さな群れとしか遭遇しません。絶対数が減ってしまったということなのでしょうか? 将来が心配ですね!!


※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
エナガ005_R39

エナガ002_R39

エナガ004_R39

エナガ003_R39

エナガ001_R39




ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

頭上に興味津々 “ エナガ ”3

  頭上にいる小さな虫たちに興味津々なようでなんだか落ち着きません。人間には、上手く捕えている様には、見えないのですが、実際には捕食しているのかもしれません?!
小鳥たちの動体視力には、いつも驚かされます。

画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
エナガ003_R40

エナガ004_R40

エナガ001_R40

エナガ002_R40

エナガ005_R40



ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

こっちが、照れてしまいます!! “ エナガ ”

 久しぶりにエナガ君撮影!
クリクリお目目で迎えられる(本当は迎えてない)と思わずファインダー越しにこちらが照れてしまいそうです。


画像は、クリック タップで拡大してご覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
エナガ005_R38
なんだか微笑んでくれている様です。
エナガ002_R38

エナガ001_R38

エナガ004_R38
あんまり見つめないで!
エナガ003_R38



ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

雨宿りですか? “ エナガ ”君3

  生憎の降雨の中で撮影、雨避けのために松の木のしたに避難していたらエナガが真横に現れました。エナガ君も雨宿りだったのかもしれません。いつもより一箇所に留まっている時間が永いように感じました。

画像は、クリック・タップで拡大できます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
エナガ005_R1

エナガ002_R1
何を見ているのかしばらく上を向いていました。
エナガ004_R1

エナガ003_R1

エナガ001_R1
亜種のシマエナガに似ています。
エナガ006_R1



愛らしいエナガは、下記からも見ることが出来ます。
#エナガ - ブログ村ハッシュタグ

ランキング
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
鳥ランキング

可愛い忍者君 “エナガ”3

シマエナガに負けないぐらい可愛いけどいつも忍者のごとく素早く動き回りなかなか思うようなポーズで撮らせてくれません。たまには余裕で撮らせてくれてもいいんじゃない?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
露1エナガ001_R2
露エナガ001_R2
露エナガ008_R2
露エナガ005_R2
露エナガ006_R2
露エナガ002_R2
露エナガ004_R2
露エナガ003_R2


最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓↓(・∀・)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

“エナガ” ブログをもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
エナガ - ブログ村ハッシュタグ

速すぎです! “エナガ”君3

シマエナガに負けないぐらい可愛いけどいつも忍者のごとく素早く動き回りなかなか思うようなポーズで撮らせてくれません。たまには余裕で撮らせてくれてもいいんじゃない?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
エナガ004_R3
エナガ003_R3
エナガ005_R3
エナガ006_R3
エナガ007_R3
エナガ002_R3


最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓↓(・∀・)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

“エナガ” ブログをもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
エナガ - ブログ村ハッシュタグ
記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • 今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
  • 今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ