トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

アシ原

綺麗に撮れない “オオヨシキリ”

 ヨシ原でにぎやかに囀る オオヨシキリ。ヨシの中にいるのは分かっていてもなかなか姿を現しません。しばらく待っていると表舞台に出てくれました。どうやって撮ると綺麗になるのか正直悩みます。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
オオヨシキリ001_R1
オオヨシキリ003_R1
オオヨシキリ004_R1
オオヨシキリ005_R1
オオヨシキリ002_R1
オオヨシキリ006_R1
オオヨシキリ007_R1



最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓(^∀^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
多彩な“オオヨシキリ”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
オオヨシキリ - ブログ村ハッシュタグ

うるさいほどにぎやかな “オオヨシキリ”2

 ヨシ原でにぎやかに囀る オオヨシキリ。いつか撮ってやろうと思っていたのですが、いつも後回し今日は、時間もあるしというところで初撮りです。綺麗な鳥ではありませんが、背の高い草のてっぺんでの囀りは、迫力あります!!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
オオヨシキリ001_R1
オオヨシキリ002_R1
オオヨシキリ003_R1
オオヨシキリ004_R1
オオヨシキリ009_R1
オオヨシキリ005_R1
オオヨシキリ008_R1
オオヨシキリ007_R1
オオヨシキリ006_R1

最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓(^∀^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
多彩な“オオヨシキリ”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
オオヨシキリ - ブログ村ハッシュタグ
記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ