トーさんの野鳥撮記 春夏秋冬

野鳥 昆虫 撮影に今はまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。

いつも訪問ありがとうございます。春夏秋冬、出会った野鳥 昆虫たちを掲載してます。

キジ

“キジ” の子供たち元気に育て!!3

 田んぼ道でキジの親子に出会いました。卵から孵って何日目なのか不明ですが、4羽の子キジが親鳥から離れまいと必死に歩く(走って)いました。とてもかわいらしい姿を見せてくれました。元気に育て!!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
キジ003_R
キジ006_R
ネット下の段差3回目に超えることができました。
キジ002_R
突然の出現に絞るのを忘れてしまいました。手前だけピントあってます。
キジ001_R
キジ004_R
親鳥は凛としていますね。
キジ005_R


最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
※ にほんブログ村 “キジ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。
↓↓↓  (⌒∇⌒)
キジ - ブログ村ハッシュタグ


至近距離の雄叫びは、大迫力 “キジ”♂4

 河川敷での撮影の帰り道、近くで突然、雄叫びを上げたので驚きました。幸いにも当方の方が先に気づいたようで撮影はなんとか出来たのですが、あまりにも近いため全身を入れられず残念でしたが翼を上げると思った以上の迫力に驚きです。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
キジ 1 001_R
キジ 1 002_R
翼を上げると結構な迫力です。
キジ 1 003_R
キジ 1 004_R
キジ 1 005_R
近くで聞く雄叫びは凄まじいです。
キジ 1 006_R
キジ 1 007_R
旬膜を開けているとウルトラマンみたいですね?
キジ 1 008_R

にほんブログ村ランキング参加中ですポチっとしていただけると励みになります
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
※ にほんブログ村 “キジ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。
↓↓↓  (⌒∇⌒)
キジ - ブログ村ハッシュタグ


“キジ”♂ 雄叫び始る!3

 自宅近くの菜の花畑でキジ♂の雄叫び始りました。鳴き声はどこにいても聞こえるような大きな声です。何のために声出すのか?は、よくわかりませんがおそらく縄張り主張・メスへのアピールなどだと思います。それにしても凄い迫力です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
DSC_0206_R
DSC_0185_R
DSC_0178_R
DSC_0159_R
DSC_0096_R
DSC_0092_R
DSC_0095_R
DSC_0076_R

にほんブログ村ランキング参加中ですポチっとしていただけると励みになります
    ↓↓↓  (^◇^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
※ にほんブログ村 “キジ” 写真ブログへ下記バーナーから行けま~す。
↓↓↓  (⌒∇⌒)
キジ - ブログ村ハッシュタグ


記事検索
カテゴリー
ギャラリー
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • 特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • “ カワセミ ” 水浴び風景
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 時には“ コサギ ”君も魅力的です!!
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 若♂ 青い鳥かなぁ~ “ ルリビタキ ”
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
  • 番外シーン・・・“カワセミ” 2
にほんブログ村ランキング参加中 
鳥写真ランキング参加中!
プロフィール

b8811

野鳥撮影にのめり込んで8年目になります。鳥たちにストレスをかけないことをモットーに撮影に取り組んでいます。思い通りにシャッターが切れたときのドキドキ感は何物にも代えがたい喜びの一瞬です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ