久しぶりに自宅近くの公園を探鳥・・・小生に気が付いていないのか、ジョビコが超接近です。こんなことがあるのも公園の野鳥の面白さかもしれませんね?!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ジョウビタキ004_R6
近すぎてとりあえず上半身を撮影しました。順光も逆光もありません。シャッターを切れと言われているようでした。
ジョウビタキ003_R6
赤い毒キノコ?
ジョウビタキ002_R6
ヒタキ系は、ルリビタキ ジョウビタキ ノビタキなど目が可愛いですね。特に♀ 癒し系の野鳥ですね。
ジョウビタキ005_R6
水浴び始まりました。
ジョウビタキ006_R6
ジョウビタキ001_R6
水浴び後に毛づくろいして準備万端?


最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓↓(^∀^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

“ジョウビタキ”ブログをもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
ジョウビタキ - ブログ村ハッシュタグ