ベニマシコは、日本では冬に見られる鳥ですが、本当に冬鳥なのでしょうか?実は、ベニマシコは漂鳥と呼ばれる種類の鳥で、夏は北方で繁殖し、冬は南方で越冬するのです。成熟したオスは、紅色が濃く美しい羽色をしており、バーダーには人気の高い野鳥です。今年も楽しませてくれることを祈っています。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
べにマシコ005_R1
べにマシコ004_R1
おそらく♂の若?
べにマシコ003_R1
べにマシコ002_R1
べにマシコ001_R1
べにマシコ007_R1
べにマシコ006_R1

最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓↓(^∀^)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

“ベニマシコ” ブログをもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓
ベニマシコ - ブログ村ハッシュタグ