今シーズン2回目のホウジャク撮影に出かける。やはり今回も出現頻度が、昨年に比べ低いような印象を受ける。猛暑なのか餌場のなのか時間帯なのかいろんな影響がありそうです。自然界は、難しいですね?!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最後の画像までご覧いただきありがとうございます。
只今、にほんブログ村ランキング参加中です下記の
野鳥写真バーナーをポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓↓(^∀^)
にほんブログ村
多彩な“ホウジャク”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
多彩な“ホウジャク”をもっと見たい方は日本ブログ村にて見ることが出来ます。
下記 “日本ブログ村ハッシュタグ” バーナーをポチっとして見てください。
(´∀`*) ↓↓↓